離婚したくないモラハラ夫のありえない要求対処法!

モラハラ夫に離婚したいと伝えたら、

とんでもない条件や要求を突きつけてきた!

この条件や要求を飲まないと離婚できないの?

 

モラハラ夫に離婚したいと申し出ると、

非常識でありえない要求をしてくる可能性があります。

 

そんな場合はきちんと第三者をいれた離婚調停を申し立てるか、

弁護士の力を借りてしっかりと対処する必要があります。

 

今回は離婚したくないモラハラ夫が、

ありえない要求をしてきたときの対処法をご紹介します。

モラハラ夫のありえない要求

モラハラ夫は本当は自分が離婚されてひとりになりたくないくせに、

「俺はいつでも離婚してやる。その代わり~しろ」

と絶対に妻ができないような無理難題をふっかけてきて

「この条件をのめないなら離婚しない」

と言ってくることがあります。

 

多くの被害者は

すでに夫のモラハラで心身ともに疲れ切っています。

 

長年の夫のモラハラのせいで自分に自信もなくしています。

 

「そんなのできない」と思っても、

モラハラ夫の要求に応えないと離婚できない。

モラハラ夫のいうことが正しい。

と別れを決意した後も思っている妻も多いです。

 

しかしきちんと調停や弁護士をはさめば、

モラハラ夫の請求はほとんどの場合却下されます。

お前が慰謝料払え

モラハラ夫は

いつだってどんなときだって自分ひとりが被害者です。

 

離婚を決意した妻の気持ちなんて微塵も考えず、

被害者は俺だ!だから慰謝料よこせ!

と平気な顔で要求してくるモラハラ夫は大勢います。

「今までの恩を忘れて離婚を突きつけるなんて、なんて冷たい女だ!」
「これだけ傷つけられたんだから、離婚するならお前が慰謝料払え!」
「1000万円払えないなら離婚はしないぞ!」

など、

法外な慰謝料を請求してくるパターンもあります。

 

「俺は優秀な弁護士雇って絶対にこの条件を飲まない限り離婚はしないからな!」

などと言われると、

本当にやりかねないのでは?と思ってしまいます。

 

しかし、あなたが浮気をしたり暴力をふるったりしていないなら、

慰謝料を支払う必要はありませんし、

当然慰謝料なんて支払わなくても離婚もできます。

モラハラは離婚理由になる?裁判で認められる離婚理由とは?
モラハラは離婚理由になる?裁判で認められる離婚理由とは?
離婚裁判になったときモラハラは離婚理由になる?裁判で認められる離婚理由についてくわしく解説!

モラハラは離婚理由になる?裁判で認められる離婚理由とは?

この離婚事由の中で、慰謝料が請求できるものは下記になります。

  • 配偶者の不貞行為があったとき
  • 暴力・モラハラ・経済的DV・悪意で遺棄されたとき

この二つをあなたがやっていないなら、

当然相手が慰謝料を請求してきたとしても認められません。

 

むしろこちらがモラハラで慰謝料を請求してやりましょう!

 

もちろんモラハラを立証するために、証拠集めは必須です。

モラハラの証拠になるものは何?集め方と注意点
モラハラの証拠になるものは何?集め方と注意点
モラハラを立証するための証拠となるものをいくつか紹介します。また証拠の集め方や気をつけたい点なども!

子どもは渡さない!

「お前と別れるのは全然いいけど、子どもは渡さないからな!」

というモラハラ夫。

 

これまでほとんど子どもの世話なんかしてこなかったモラハラ夫が、

妻から離婚を言い渡されると子どもを取り込もうとしてきます。

 

これは子どもを渡さないと言えば、

子どもを手放したくない妻が離婚をあきらめるだろうという狙いと、

妻の思い通りにさせるのが悔しくて、

子どもだけは渡したくないという気持ちがあります。

 

しかし、例えモラハラ夫が子どもの面倒をよく見ていたとはいえ、

実際に育ててきたのは母親であるあなたですよね。

 

親権はこれまでの子どもとの関わりや、

関係性、今後どの程度子どもとの時間を作れるかなど

総合的に判断されて決まるので、

あなたが親権をあきらめる必要は全くありません。

 

ましてモラハラなどで夫に問題がある場合、

子どもの親権がモラハラ夫になることはほとんどないでしょう。

 

大の大人の妻が心身ともに疲れ傷ついて別れるのです。

 

まだ小さな子どもがモラハラ夫の手で育てられるなんてこと、

あってはいけないことだと思います。

 

「お前には経済力がないから俺の方が有利に決まってる!」
「昼間は俺の両親が面倒みてくれるし、俺が育てた方が子どものためだ!」

 

などと言われたら不安に感じる人もいると思いますが、

子どもが小さいうちは経済力が夫よりも低かったとしても、

圧倒的に母親が有利です。

 

モラハラ夫の親権の要求に応える必要はありません。

モラハラ夫と離婚で親権どうなる?収入がなくても親権を勝ち取る方法!
モラハラ夫と離婚で親権どうなる?収入がなくても親権を勝ち取る方法!
専業主婦で経済力のない私がモラハラ夫と離婚して、子どもの親権をとれるんだろうか・・・ そんなことを考えると怖くて離婚なんてできない!と考えている人は多いかもし.....

モラハラ夫と離婚で親権どうなる?収入がなくても親権を勝ち取る方法!

週に1回は子どもに会わせろ

子どもに執着しているモラハラ夫の場合、

こういった要求をしてくる可能性も高いです。

 

中には「養育費もいらないから子どもに会わせたくない」

と思う人も多いでしょう。

 

当然ですよね。

 

私もそうですもん。

 

しかし養育費と面会交流はまったく別物です。

 

養育費をもらっていなくても

面会交流は子どもの権利として認められています。

 

逆に面会交流がなくても

養育費をもらう権利は子どもにあります。

 

夫婦の話し合いで解決しなければ、調停で話し合うしかありません。

 

だいたいの平均の面会交流の回数は月に1回程度です。

 

面会交流を拒否することは非常に難しいです。

 

子どもがモラハラ夫に暴力や暴言によって傷つけられ、

父親に会いたがっていない状況なら

面会交流の拒否が認められるケースもあります。

 

しかし、妻にはひどいモラハラ行為をしていても、

子どもには優しく大事にしていて、

子どもも父親になついている場合は拒否はなかなかできないです。

 

子どもにとっても、

「父親母親の両方から愛されている」

という安心感は非常に大事なことです。

 

<追記>

ただモラハラ夫は

子どもを利用して元妻に対して嫌がらせをしてくるような卑劣な人間なので、

本当にモラハラ夫が

子どもと会いたくて面会を望んでいるのか見極める必要があります。

モラハラ夫は妻に嫌がらせをするために子どもまで利用する!
モラハラ夫は妻に嫌がらせをするために子どもまで利用する!
モラハラ夫は私には辛く当たるけど子どもには優しいとよく聞きますが、それ間違ってますよ!モラハラ夫はあなたに嫌がらせするために子どもまで平気で利用します。実際にあ.....

モラハラ夫は妻に嫌がらせをするために子どもまで利用する!

 

しかし子どもとモラハラ夫だけで会わせるのは不安だという人は、

民間で面会交流を支援している団体がありますので、

そちらに相談してみるといいですよ!

 

離婚してすぐの頃は、

モラハラ夫自身生活も安定しておらず、

精神的にも不安定で荒れている場合が多いです。

 

実際に離婚してすぐの頃の面会交流中に、

痛ましい事件が何件か発生しています。

 

どうしても不安なら、

離婚後の数回でもかまわないので

第三者機関に入ってもらうと安心かもしれませんね!

 

面会交流の第三者機関というと、

なかなか知らない人も多いと思いますが、

面会交流支援活動を20年以上している老舗中の老舗

「FPIC(エフピック)・家庭問題情報センター」は、

家庭裁判所で調査官などを務めたベテランの援助者が適切にしっかりサポートしてくれます。

 

実際にモラハラ夫と子どもの面会場所に援助者がつきそってくれたり、

モラハラ夫と面会日など連絡を取り合うのもイヤだという人も、

第三者機関が間に入って連絡を取ってくれたり、

子どもの引き渡しだけをお願いすることもできますよ。

 

料金はかかりますが、

安心安全に面会交流を行うために不安な人は一度相談してみてください!

公益社団法人/FPIC(エフピック)家庭問題情報センター

面会交流とは?離婚後モラハラ夫と子どもを会わせるのが不安な場合の対応は
面会交流とは?離婚後モラハラ夫と子どもを会わせるのが不安な場合の対応は
離婚後の面会交流ってなに?必ず面会交流させなきゃダメ?モラハラ夫と子どもを会わせるのが不安な人のための対処法。

面会交流とは?離婚後モラハラ夫と子どもを会わせるのが不安な場合の対応は

まとめ

モラハラ夫は自分が離婚したくないために、

無理な要求を突き付けてくることもありますが、

モラハラ夫に従う必要もありません。

 

モラハラ夫とふたりで話し合おうにも、

うまく本筋を逸らされるか、

暴言がさく裂するかで終わるだけです。

 

離婚調停や弁護士などきちんと第三者を間にはさんで、

あなた自身が不利にならないように離婚の話を進めて行ってください。

 

弁護士に依頼するお金もないなら、

少しでも有利に離婚を進められるようなマニュアルを利用するのもおすすめですよ!

 

絶対に損しないように

できるだけ有利に離婚交渉を進めていきましょう!

モラハラ夫と損せず離婚する!平均2倍の養育費を受け取り続けた方法
モラハラ夫と損せず離婚する!平均2倍の養育費を受け取り続けた方法
モラハラ夫から平均2倍の養育費をもらって離婚したいですか?この記事では、有利に離婚するための準備で必要な情報と、実践してみたレビューも詳しくご紹介しています!.....

モラハラ夫と損せず離婚する!平均2倍の養育費を受け取り続けた方法

最新情報をチェックしよう!
>「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

夫からのモラハラが辛い・・・ で離婚までは考えられない。 なんとか夫のモラハラのダメージを減らして、自分を守る。そんな方法がないかな? そんなモラハラに悩む方の希望にお応えして、「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」を公開しました! これを実践することで、モラハラ攻撃が少しずつ減っていき、これまでよりも穏やかな夫婦関係を築くことができるようになります! 基本的にモラハラを治すことは難しですが、これらを実践し続けることでモラハラを減らすことができるはずです! ぜひやってみてくださいね!

CTR IMG