オンラインアシスタントフジ子さん落ちた!採用されるコツを徹底解説!

完全在宅で副業も可能な、オンラインアシスタント「フジ子さん」。

コロナの影響で仕事がなくなって苦しんでいる人も多い昨今、 完全在宅でできるオンラインアシスタントの仕事が今注目されています。

クラウドソーシングなどはなかなか稼ぐのは難しいという声が多い中、フジ子さんは時給制なのでやればやっただけお給料に反映しやすいと人気です。

しかし調べるとフジ子さん審査で落ちた!不採用だった!という声も多く見ます。

今回はフジ子さんの口コミや採用までの流れと、採用されるためのコツをご紹介していきます。

 

今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!

オンラインアシスタントフジ子さん落ちた!採用されるコツを徹底解説!

フジ子さんで検索してみると、「不採用になった」「フジ子さん落ちた」といったキーワードが転がっています。

調べてみると、たしかにフジ子さんは採用率は低く、狭き門でもあるようです。

 

また最近はコロナの影響で応募者も殺到して、より競争率が上がっている可能性も高いですよね。

これまでの経歴もあるかと思いますが、採用を勝ち取るにはオンラインスキルを上げることが重要です。

今注目のオンラインアシスタント、フジ子さんの採用基準や採用されるコツをご紹介します。

フジ子さん採用基準は?

それではフジ子さんの採用基準とは、どの程度なのでしょうか。

フジ子さんにエントリーすると、登録したメールアドレスにフジ子さんからメールが届きます。

 

メールで案内されるエントリーフォームから応募すると、個人情報をを入力した後、履歴書、職務経歴書の添付が必要になります。

オンラインアシスタントフジ子さんの選考基準をご紹介します。

書類審査

まずオンラインアシスタント「フジ子さん」公式サイトのエントリーフォームから、必要事項を入力します。

 

必要事項は下記の項目です。

  • 個人情報(氏名や住所など)
  • 希望条件
  • 職務経歴
  • 学歴
  • 応募書類のアップロード(履歴書と職務経歴書)
  • 志望動機
  • 保有資格
  • その他学歴
  • 自己PR
  • 希望稼働ペース、1日の稼働予定時刻
  • OS名
  • Windows Officeソフトの有無
  • セキュリティソフト名・有無
  • パソコンを使用した得意な作業・経験
  • 経験上、続けたいスキル
  • 質問

などを入力して応募します。

 

これまで在宅の仕事って、簡単な個人情報と簡単な職歴だけでOKというサイトが多かったので、かなり本格的ですよね。

ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、その分採用されればしっかりと安定して仕事ができるという安心感がありますよね。

WEB面接

履歴書や職務経歴書などを送った後、人事担当の方とWEB面接を行います。

だいたい10~15分程度です。

 

zoomのようなオンライン上で行われるので、自宅で完了します。

始めての場合、やり方に戸惑ってしまうこともあるので、事前に入れるかチェックしておくといいですよ。

パソコンスキルチェック

次にパソコンスキルをチェックするために、下記を使った簡単な課題があります。

  • タイピング
  • Word
  • EXCEL
  • PowerPoint

私はトータル2時間以上くらいかかりました。

なかなかな作業量だなという印象でしたが、得意な人ならもっと早く完了できるかと思います。

 

私も昔EXCELやパワポも使っていましたが、すっかり忘れてしまったのでわからないところはネットで調べながら取り組みました。

調べながら取り組めるのはいいのですが、めちゃくちゃ時間がかかります!

 

正確であることも大事ですが、ここではスピードも大事。

できたらある程度スキルアップできるように、事前に予習や練習などをしておくといいでしょう。

トライアウト

次に実際の作業を想定した形で、いくつか課題を出されます。

パソコンスキルと違い、どちらかというと事務スキルのチェックのようなものでした。

 

2日にわけて1日2時間程度のテストですが、ちゃんとお給料が発生しました!

このときもわからないことは、ネットで検索しながら取り組むことができました。

これでようやく終わりです。

 

トライアウトから3日後には通知が届きます。

その後、採用ならこれからの予定や業務に関して面談の日程を決めることになります。

 

ものすごくたくさんの過程がありますが、 スキルをしっかりチェックすることで、私が無理なくできる適正に合った仕事を振り分けてくれるんだろうと感じました。

 

今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!

 

 

シングルマザーのダブルワーク5選!確実に収入になる副業はコレだ!
シングルマザーのダブルワーク5選!確実に収入になる副業はコレだ!
小さい子どもを持つシングルマザーは、なかなかフルタイムで働けずに収入が少なくて苦しんでいる人も多いですよね。   中には少しでも収入を増やすために、ダ.....

 オンラインアシスタントフジ子さんに採用されるコツ

それではオンラインアシスタントフジ子さんで採用されるためのコツ、必要なスキルをご紹介します。

フジ子さんのスキルチェックを受ける前に、簡単な予習をしておくとスムーズだと思います。

タイピングスキル

パソコンのタイピングの速度と正確性は必要です。

最低限ブラインドタッチができないと難しいかもしれません。

だいたい1分間に150~200文字くらいの入力速度は求められると考えておいた方がいいでしょう。

 

タイピング練習/イータイピング

こちらのサイトで無料でタイピングチェックができるので、練習がてらやってみてはどうでしょうか。

ブラインドタッチの練習にもなりますよ。

EXCEL・Word・PowerPointのスキル

EXCE、Word、PowerPointも最低限のスキルは必須です。

簡単な作業だけではなく、EXCELの関数は最低限出来るようにしておいたほうがいいかと思います。

 

ネットで調べればやり方がでてくるので、テストを受けながらでも調べることは可能です。

ただ時間がかかってしまうので、ある程度予習しておくとスムーズですよ。

コミュニケーション能力

オンラインアシスタントは基本的にはチームで仕事をしますので、コミュニケーション能力はかなり重視されるといっても過言ではありません。

WEB面接のときは、はきはきとした受け答えと明るい表情などを意識すること。

 

また実際に業務にはいれば、報告や連絡などでチャットで行うことになります。

 

そのため質問や連絡、報告など相手にわかりやすい内容か、どのような対応や切り替えしができるかなどがトライアウトではチェックされるだろうと思います。

相手の立場になって考えて動けているかが、実は一番大事な部分なのかもしれませんね。

 

今話題のテレワークを使ったオンラインアシスタント「フジ子さん」のスタッフ大募集!!

 

 

シングルマザーにおすすめの在宅ワーク!コールシェアの口コミを調査
シングルマザーにおすすめの在宅ワーク!コールシェアの口コミを調査
今回シングルマザーにおすすめしたいのが、 完全在宅でできるコールセンターのお仕事、コールシェアです。 在宅で仕事をするというと、なかなか稼ぎにくいというイメージ.....

まとめ

オンラインアシスタントフジ子さんは、採用率が低くなかなか採用されないという口コミも多いのですが、パソコンスキルをある程度レベルを上げていれば、未経験でも採用はあるかと思います。

まずはチャレンジしてみること!

フジ子さんは大手ですから採用されれば安定して働けるかと思いますし、時給制なので働いたら働いた分だけ収入にもなります。

在宅での副業は難しいといわれていますが、フジ子さんなら働きやすいのではないでしょうか。

 

パソコンスキルがあるなら、まずはフジ子さんにエントリーしてみてくださいね!

 

 

 

シングルマザーのダブルワーク5選!確実に収入になる副業はコレだ!
シングルマザーのダブルワーク5選!確実に収入になる副業はコレだ!
小さい子どもを持つシングルマザーは、なかなかフルタイムで働けずに収入が少なくて苦しんでいる人も多いですよね。   中には少しでも収入を増やすために、ダ.....

最新情報をチェックしよう!