HSP繊細で敏感なモラハラ被害者が鈍感力を身につける練習方法 モラハラ被害者は、性質的に敏感で感受性の強いHSPという気質の人が非常に多いです。 実は私も、おそらくHSPだと思います。 実際に「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本を読んで、チェックし... 2021.08.25HSP
モラハラ被害者モラハラ被害者は我慢している自覚がない!被害者だと自覚できない理由 夫からモラハラを受けている被害者は、自分が我慢している自覚やモラハラ被害者だと自覚できている人は少ないです。 我慢していることや被害を自覚できないと、モラハラ夫から離れようと行動することができません。 ... 2021.08.20モラハラ被害者
モラハラ被害者自己肯定感ってなに?モラハラ被害者の自己肯定感が低い理由! モラハラ被害者の多くは自己肯定感が非常に低いです。 元々自己肯定感が低かったところを、夫からのモラハラによってさらに低くなったため、気づいたときにはかなり低い状態になっているはず。 この記事では自... 2021.08.09モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ被害者は自己肯定感を上げるのではなくフラットを意識しよう モラハラ被害者の特徴で、「自己肯定感が低い」「自身がない」ということがあります。 こんな自分を変えたい!変わりたい!と思っている人も多いかもしれません。 しかし、モラハラ被害者はHSPという感受性が鋭く繊... 2021.08.08モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ夫との生活に疲れて無気力になったときの対処法! 家族であるはずの夫から、否定され罵られ見下されモラハラを受ける毎日。 モラハラ夫との生活に疲れきってしまい、無気力になってしまう女性が増えています。 無気力はうつ傾向の始まりでもあるので、注意が必要です。 ... 2021.08.04モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ夫とやり直すと決めたあなたへ。幸せになる権利は取り戻そう モラハラ夫が許せない。辛いと思っていても、さまざまな事情から、「やっぱりモラハラ夫と離婚しない」「やり直す」と決めた人もいるかもしれません。 私はこのブログを通して、またTwitterやInstagramでも 「モラハ... 2021.08.03モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ夫今度こそ変わってくれたかも?本当に改心したかチェック! モラハラ夫と別居したり、離婚の話でもめているときに、「今度こそ改心する!」「どうしてもやり直したい」「子どもとは絶対に離れたくないから、変わるよ!」そういったことを言われて揺れている人もいるのではないでしょうか。 こ... 2021.08.02モラハラ被害者
モラハラ被害者もしかしたらモラハラ?あなたが感じる違和感は案外当たっている! 交際中に「彼はもしかしてモラハラ?」と感じる機会はほぼないと思います。 なぜなら、モラハラ夫はものすごく外面がいいから。 しかし交際期間中から、ちょっとした違和感を覚えている被害者はとっても多い... 2021.07.21モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ被害者が回復するために必要な3つのステップ! モラハラは魂の殺人といわれるほど、被害者の心をひどく傷つける行為です。 夫からの暴言や怒鳴り声、無視などの態度が怖くて、理不尽と思いながらも自分の心を押し込めて夫の言う通りに動くしかなかったモラハラの被害者は、... 2021.07.14モラハラ被害者
モラハラ被害者モラハラ問題を乗り越えたあなたは最強になれるよ!自信もとう! モラハラ夫に悩んでいる女性は、ものすごく忍耐強いと思うんです。 自分では 「私なんてなんにもできない」 「私はほんとダメな人間だわ」 と思っているかもしれないけど、そんなことありません! ... 2021.07.06モラハラ被害者