日々モラハラ夫の暴言に苦しんでいる妻をさらに追い詰めるのが、周囲からの理解のない発言やアドバイスによって引き起こされる心のダメージであるモラハラ二次被害です。
アドバイスをくれる人達に悪意はなく、むしろ善意でアドバイスなどくれるので余計にモラハラ被害者を苦しめます。
今回はモラハラ二次被害についてと、二次被害を受けないための方法をご紹介します。
モラハラ二次被害とは?
モラハラ夫の暴言に悩み苦しんでいる妻が、もうガマンの限界だ!と周りの友人や家族に相談したときに、相手は悪気はなく下記のようなことを言ってきませんか?
- 「そんなの夫婦ならよくあること」
- 「あんないいだんなさんなのに信じられない」
- 「それくらいの暴言うちもあったわよ」
- 「売り言葉に買い言葉でつい言ってしまったことじゃない?」
- 「相手も悪気はないわよ」
- 「ただの口ゲンカでしょ」
あげくの果てには「お互いの努力不足」「あなたも悪いところがあるんだから」などと説教されてしまうパターンも。
モラハラ被害を受けている人なら、だれでも一度や二度は経験があるんじゃないかと思います。
これらの言葉はモラハラの被害を受けている妻をさらに傷つけ、「やっぱり私が悪いのかな・・・」「どうしてわかってもらえないのかな・・・」とますます追い詰めてしまいます。
普通の夫婦でも、感情的になって相手を否定したり傷つけることもありますよね。
だから表面上の言葉だけをとって「そんなのよくあること」「うちだってそんなことあるわよ」「うちなんてもっとすごいケンカしたわよ」と悪気なく言うんです。
妻は何か違う・・・そうじゃないんだけど・・・
と思うのですが、何が違うのかうまく説明できません。
妻は理解されないモヤモヤ、自分の気持ちをうまく伝えられないイライラに、ひどい衝撃とダメージを受けてしまいます。
モラハラ夫からの虐待行為を被害者が友人に相談しているのに、なぜか善意のアドバイスで被害者を傷つけ追い詰めるなんて奇妙ですよね。
モラハラは加害者であるモラハラ夫だけではなく被害者である妻でさえ、虐待に気がつかないところが恐ろしいんです。モラハラの仕組みをくわしくご紹介します!
モラハラ夫は「冗談」を免罪符にして、妻を傷つける行為をたびたび繰り返します。 モラハラ初期には、あなたが何も悪 …
モラハラと夫婦ゲンカはまったく違う
ここで知っていてほしいのは、モラハラと夫婦ゲンカはまったく違うということです。
根本的に
夫婦ゲンカと大きく違うのは、モラハラはです。
モラハラの被害を受けたことがない人には、その関係性は到底理解できません。
そこに健全な愛情や信頼関係があれば「これ以上言ってはいけない」という常識や相手の意見に歩み寄りお互いが納得できる落としどころを探し、きちんと話し合いが成立します。
モラハラ夫との間には本来ならどこの夫婦にも存在する
モラハラ夫にとって妻はタダでこき使える家政婦、心のない家事育児ロボットくらいにしか思っていないのです。
妻の意見なんて全く聞きません。
妻の意見を聞く必要性も感じていません。
普通の夫婦ゲンカとは違う!と心の中で思っていても、なにが違うかわからない・・・
うまく説明できない自分にイラ立ち、誰からも理解されずにさらに追い込まれていきます。
まるで理解者のような顔をした善意のアドバイスは、鋭いナイフのようにモラハラ被害者の心をえぐります。
モラハラ夫からの虐待で傷ついた心に
モラハラ夫は、自分だけが正しいと思い込み、事実を捻じ曲げても相手を非難します。
明らかにモラハラ夫が間違っているようなことも、決して認めず自分だけが正しいと思っています。
しかしモラハラ夫は、自分が被害者でまるで妻が加害者かのように装います。
加害者であるモラハラ夫が、被害者のような顔して本来の被害者である妻を責め続けます。
混乱した妻は被害者であるにもかかわらず「やっぱり私が悪いのかな」「私さえガマンすれば・・・」と、自分を責めてさらに傷つくのです。
私自身、友人に相談したときに「そんなのうちも言われるよ~」「よくある夫婦ゲンカだよ」と言われ違和感を感じるんですが、何が違うのかそのときはよくわかりませんでした。
ただ「違うの!違うの!」と心で叫ぶんですが、なにがどう違うのかをうまく説明ができずに、ひとりもんもんと苦しみました。
モラハラは相手を支配しマインドコントロールによって被害者が加害者のように感じる異常性があります。
この異常な関係性こそがモラハラなんですが、伝わりにくいためモラハラが世間でなかなか認められない理由なんだと思います。
加害者なのに常に被害者面するモラハラ夫!理不尽に被害者になりすますモラハラ夫の被害者意識の理由とは?
モラハラ夫はマインドコントロールしながら妻を支配します。そのため妻は自分が被害者だと気がつきません。モラハラ夫自身も自己暗示をかけてモラハラの正当性を主張します。モラハラ夫のマインドコントロール(自己暗示)のメカニズムについてご紹介します。
二次被害をふせぐためには
モラハラを受けたことのない普通の人がモラハラを理解するのは不可能だと思った方がいいと思います。
さらっと相談してみて、「わかってもらえないみたい」と感じたら
です。なんとか理解してほしくてモラハラ夫について一生懸命あれこれ話しても、結局理解されなければ傷つくのはあなたです。
モラハラという虐待は非常に複雑です。
モラハラを受けたことのない人がモラハラを理解できないのは当然といえます。
二次被害にあわないために、理解してもらえそうにないと感じたらさっと引いてダメージを最小限にとどめるようにしましょう。
モラハラ夫に悩んでいるなら専門の相談窓口での相談がおすすめです!モラハラ相談ができる窓口をご紹介します。
まとめ
モラハラ夫は常に妻に100点満点を求めます。
真面目な妻は100点満点に近づけるように努力します。
がんばって100点満点がとれた!と思ったらモラハラ夫は101点を求めてきます。
どんなに努力をしても認めてもらえない、どんなにがんばっても満点はもらえない。
そして常に100点満点を求めることに罪悪感もない、101点を求めれば妻が101点をとって当たり前と普通に思っているのがモラハラ夫なんです。
そしてモラハラ夫自身はというと、平均点すら満たしていないのにまるで努力はしません。
自分の点数は棚に上げて、妻の点数ばかりにこだわり責めてきます。
そこに罪悪感も相手に対する同情も慈悲の心もありません。
たとえ暴言がなくても、この「100点満点とって当然」「次は101点だぞ」という無言の圧力によるプレッシャーや精神的な苦痛を人に伝えるのはとてもむずかしいです。
実際に起きたことを言葉にするととてもチープでささいな出来事のように聞こえます。
出来事や言葉だけを聞くと、ささいなどこにでもある夫婦ケンカのように見えても、ふたりをまとう空気の重みとモラハラ夫からのプレッシャーや圧力は、普通の夫婦とは全く異なって不健全でいびつです。
なかなか一般の人には理解されないと知って、二次被害のダメージは最小限にとどめるようにしてもらいたいです。
モラハラは無自覚で行っているので、改善が非常に難しいです。しかしモラハラ夫が「自分がやっていることはモラハラ行為で妻をひどく傷つけている」と自覚できれば、状況が変わる可能性があります。モラハラ夫が自分のモラハラを自覚させる方法についてご紹介します。
よく読まれている記事
離婚後の不安や後悔を少しでも解消するために、離婚準備徹底マニュアル大公開!モラハラ夫と離婚すると決意したら!離婚準備から離婚後の生活までの手順を徹底解説!モラハラ夫との離婚手順完全版です!
私が実際に日本法規情報を利用して法テラスを提携している弁護士さんに離婚相談にいったときの話しです。弁護士に相談を考えておられる方は参考にしてみてくださいね!
もしあなたがモラハラ夫と離婚したいと思っているけど、お金や収入面が不安で離婚できないなら・・・ きっとこの記事は役に立つと思います。 私も実践しているライティング技術×クラウドソーシング攻略で稼ぐ方法!
夫のモラハラ・離婚についてのご相談、カウンセリングはコチラから↓
直接カウンセリングやご相談をご希望の方はコチラからお申込み可能です。モラハラ夫の対処法や離婚のアドバイス、離婚後の生活の不安についてなど気になることを直接話したいという方は、こちらのお申し込みフォームからご連絡くださいね!