モラハラ夫心理パターン5つ!モラハラ夫が妻にモラハラする心理とは?

モラハラ夫は好きで結婚したはずの妻に対して、

どうしてひどいモラハラ行為をするんでしょうか。

 

モラハラ夫には

モラハラをしている自覚がないと

以前のブログでご紹介しましたが、

モラハラ夫には自分が

モラハラ行為をしている認識はまったくないんです。

 

意識のうえでは。

 

ただ無意識の中では

ちゃんと理解してもいるんです。

 

モラハラ夫が妻にモラハラする心理をご紹介します。

モラハラ夫に自分のモラハラを自覚させる方法!
モラハラ夫に自分のモラハラを自覚させる方法!
モラハラは無自覚で行っているので、改善が非常に難しいです。しかしモラハラ夫が「自分がやっていることはモラハラ行為で妻をひどく傷つけている」と自覚できれば、状況が.....

モラハラ夫がモラハラする5つの心理パターン

モラハラ夫がモラハラする

心理パターンは5つあります。

 

順にご紹介しますね。

モラハラ夫の心理1.自分は特別な人間なんだアピール

モラハラ夫は少なからず

自己愛性人格障害の特徴を持っています。

 

自己愛性人格障害の特徴のひとつに

モラハラ夫はありのままの自分を認めることができず、

「自分は特別だ」

「もっと称賛されるべき存在なんだ」という考えがあります。

 

しかし現実ではただの人です。

 

モラハラ夫の多くは、このギャップに苦しんでいます。

 

「できない自分」を認められないモラハラ夫は、

「自分よりも下の人間」

「自分よりも劣っている人間」をつくり

「俺はこいつよりも優れている」と暗示をかけるんです。

 

そのためモラハラ夫は身近にいる妻に対して見下し、

罵ることで自分の方が特別で価値が高い人間なんだ!

と優位性を主張するんです。

モラハラに多い自己愛性人格障害ってなに?モラハラと自己愛性人格障害の違いとは
モラハラに多い自己愛性人格障害ってなに?モラハラと自己愛性人格障害の違いとは
モラハラの人のほとんどが自己愛性人格障害といわれていますが、そもそも自己愛性人格障害とはなんなのか、モラハラと自己愛性人格障害の違いなどをくわしくご紹介します。

夫のモラハラ被害を受けている妻に

専業主婦が圧倒的に多いのは、

稼いでる俺が上だとわかりやすく上下関係を作り

「お前は俺の稼いだ金でメシ食ってるだろ!」

イコール

「もっと俺をほめたたえろ!口答えするな!俺が一番偉いんだ!」

とアピールしているんです。

 

実際は外で稼いでくる夫も

家で家事と育児をして家庭を守る妻、

どちらが上でどちらが下なんてないと思うのですが

専業主婦としては

「それを言われると確かにそうだけど・・・」

とあたかも自分が悪いのかと考えてしまいます。

 

言われ続けているうちに

「私が悪いんだ・・・」と自分を責め、

まんまとマインドコントロールによって

心が支配されていくのです。

モラハラに多い自己愛性人格障害ってなに?モラハラと自己愛性人格障害の違いとは
モラハラに多い自己愛性人格障害ってなに?モラハラと自己愛性人格障害の違いとは
モラハラの人のほとんどが自己愛性人格障害といわれていますが、そもそも自己愛性人格障害とはなんなのか、モラハラと自己愛性人格障害の違いなどをくわしくご紹介します。

モラハラ夫の心理2.弱い自分を認められない

モラハラ夫は実際は弱いくせに、

そんな弱い自分は認めたくない!

俺は強いんだ!と思い込み、

強い自分をアピールするために弱い妻を攻撃します。

 

しかも絶対に強い相手には攻撃しません。

強い相手には完全にイエスマンです。

 

自分よりも弱い相手にしか攻撃してこないところが、

本当にモラハラ夫のちっさくて汚いところですよね。

 

本当に力があって強い人は

「俺は強いぞ!」

なんてわざわざアピールしません。

 

モラハラ夫は自分よりも弱い相手に

「俺は弱くなんかないんだ!強いんだぞ!」

「どうだ!俺は強いだろ!」

「強いって認めろ!」

と自分の強さを認めてほしくて威嚇しているだけなんです。

モラハラ夫の弱点は?弱点を知って上手にモラハラに対処しよう!
モラハラ夫の弱点は?弱点を知って上手にモラハラに対処しよう!
モラハラ夫の弱点を知ることで、モラハラ夫はそんなに怖くないと気づくことは大事です。弱点を知ってモラハラ夫に対抗する技を身につけましょう。

モラハラ夫の心理3.居心地の良い環境作り

夫の機嫌が悪くならないように、

なんでも夫のいうなりになって、

夫のために尽くしてしまっている人も

多いのではないですか?

 

モラハラ夫は自分が暴言や無視などのモラハラ行為をすれば、

妻がなんでもいうことを聞いてくれる、

自分の思い通りに妻が動く、

自分にとって居心地のいい環境になる

いうことを知っています。

 

ちょっと文句を言ったら、

妻がすぐに自分の不快を取り除いてくれた。

 

ちょっと不機嫌な態度をとったら、

妻が自分の機嫌をとってきてくれる。

 

そうすると味をしめたモラハラ夫は、

ささいなことでもモラハラ行為をするようになり、

なんでも自分の思い通りに物事を動かそうとして、

自分の居心地のいい環境を作るために

モラハラ行為を繰り返すのです。

 

妻がモラハラ夫の機嫌をとったり

モラハラ夫のいうことをきくことは、

今のモラハラ被害を最小限に抑えるためなんでしょうが、

実はモラハラを今後の悪化させることにつながってしまうんです。

 

モラハラ夫がエスカレートする原因は?妻の間違った4つの対応!
モラハラ夫がエスカレートする原因は?妻の間違った4つの対応!
モラハラ夫がエスカレートする原因はなに?モラハラをエスカレートさせてしまう妻の間違った対応4つ!

モラハラ夫の心理4.ストレス解消

外では非常に優しくておおらかなモラハラ夫。

外では素の自分を偽っているため、

ストレスが半端なくたまります。

 

それを家に帰ってきてから、

妻にモラハラすることで

ストレスを発散しているんです。

 

普通の人なら、

外でストレスを抱えても、

友人に愚痴ったり体を動かしたり、

カラオケなどで大声で歌ったりと

いろいろな方法で発散させますよね。

 

だけどモラハラ夫は自分でストレスの処理方法がわからず、

身近でいじめやすい妻を

ターゲットにしてストレスをぶつけるんです。

 

モラハラ夫は、

ストレス解消のサンドバック要員がほしくて

あなたと結婚したといっても過言ではありません。

離婚を全力で拒否するモラハラ夫のメカニズムについて
離婚を全力で拒否するモラハラ夫のメカニズムについて
モラハラ夫はこれまで妻に対して、 さんざん暴言をはいたり無視をしたり 罵倒したりと人を傷つけておいて、 「もう限界だわ。離婚してください」と妻が言うと、 態度を.....

モラハラ夫の心理5.妻だけが幸せなのは許せない

妻ひとりが楽しんでいたり

幸せそうなのが許せなくて、

モラハラ行為で傷めつけてやろう

というモラハラ夫もいます。

 

例えば

「今日偶然学生時代の友達を会って、久しぶりで2時間もしゃべっちゃった!」

なんてウキウキ話すと、

 

俺が仕事で大変だったときに、

お前は俺の稼いだ金で2時間もくだらないおしゃべりを楽しんでたのか。

いいご身分だな

 

などとののしり、途端に不機嫌になります。

 

自分の手柄で妻が喜ぶのはいいのですが、

自分の知らないところで、

妻ひとりがいい目にあうのが

許せないモラハラ夫もいるんです。

モラハラを受けるのはあなたが悪いからではない!

私のブログで何度か同じことを言っていると思いますが、

モラハラを受けている妻はどこか

「自分にも悪いところがあるから・・・」

とモラハラ夫のいうことを信じて

傷ついている人も多いです。

 

しかしモラハラ夫がモラハラをするのは

上記であげた5つのモラハラ心理パターンによって、

なんでもいいからただただ妻を傷つけたいだけなんです。

 

きっかけなんてなんでも構いません。

妻が失敗をしなければ作り出すだけです。

 

例えば、

モラハラ夫は今日仕事でとってもイヤなことがあって、

モラハラ夫はストレスが溜まっているとします。

 

家に帰るまでに

「今日は妻をいじめてストレス発散したいぜ」と考えます。

 

非常にややこしいのですが、

これは本当に考えているのではなく、

モラハラ夫は無意識で考えています。

実際にモラハラ夫が妻にモラハラ行為をしている、

いじめている自覚はありません。

 

家に帰ると部屋はキレイに片付き食事は完璧。

妻は玄関先まで出迎えて

「おかえりなさい。お疲れ様でした」と、

三つ指たててねぎらいの言葉も忘れません。

 

非の打ちどころのない妻の神対応。

 

しかしモラハラ夫は心の中で舌打ちします。

 

妻にミスがなければ、

モラハラができないではないか!

 

モラハラ夫は

妻にモラハラ行為がしたいんです!

 

そこでモラハラ夫はどうするかというと、

チンピラのように無理くり理由をつけてからみます。

「おかえりの声が小さいんだよ!」
「飯が出てくるのが遅い!」
「味噌汁が熱すぎてやけどしただろ!」
「今日は肉(魚)の気分じゃないんだよ!」
「俺の好みくらい覚えてろ!」

 

そんなもん知らんがな!!!

というような文句を言ってきます。

 

自分がケンカふっかけといて、

あたかも「妻の行いが悪いから俺が怒ったんだ」と、

妻に原因があるかのようにふるまうのも忘れません。

 

もうどんなにモラハラ夫のために尽くしても、

どんなにモラハラ夫が望む通りに行動しても、

どんなにモラハラ夫の言う通りにこなしても、

モラハラ夫がモラハラをしたい時には

絶対にモラハラをするということです。

 

結局はモラハラ夫の気分次第です。

 

そこで妻が反応するとモラハラ夫は

しめしめのってきたぜ

 

これでもっともっとモラハラができるな!

とほくそ笑んでいるのです。

 

お前が悪い!

お前ができないから俺は怒りたくないのに怒らなきゃいけないんだ!

むしろ俺の方が被害者だぜ!

 

などと言ってモラハラ夫は妻が100%悪いと言い切ってきます。

罪悪感を抱かせて被害者を支配するモラハラ夫!
罪悪感を抱かせて被害者を支配するモラハラ夫!
夫に対して、申し訳ない、私が悪いんだと思うことはありませんか?実はモラハラ夫は妻に罪悪感をいだかせて支配しているんです。 いつも罪悪感をぬぐえないなら、ぜひ参.....

あなたが

「私がダメなんだわ・・・」

「できない私が悪い」

と悩み傷つくのも当然ですが、

決してあなたが悪いわけではありません。

 

そこで傷ついたり悩むだけ無駄です!!

 

道歩いてたらチンピラに絡まれて

運が悪いわ~くらいに考えておきましょう。

 

モラハラ夫が変わってくれることは

ほぼほぼありません。

 

多くのモラハラをする人間は、

脳の構造が普通の人と少し違います。

 

できるだけ早くモラハラ夫から離れるか、

自分ひとりで解決するのがむずかしそうなら

専門家など第三者に相談してみましょう。

モラハラ相談はどこがいい?モラハラで困ったときの相談窓口まとめ
モラハラ相談はどこがいい?モラハラで困ったときの相談窓口まとめ
モラハラ夫に悩んでいるなら専門の相談窓口での相談がおすすめです!モラハラ相談ができる窓口をご紹介します。

まとめ

モラハラ夫が

モラハラをするときの5つ心理パターンを読んで、

モラハラ夫がモラハラ行為を繰り返すのは、

決してあなたができないからでも

原因があるわけでもない

ということをわかっていただけたかなと思います。

 

ただモラハラ夫が

その時の気分や

状況でモラハラしたいだけなんです。

 

大きなコンプレックスを抱えながら、

自分では対処できず、

自分よりも弱い立場である

妻や子どもに発散しているだけなんです。

 

ですから夫に対して罪悪感を感じていた人や、

できない自分が悪いと責めていた人も、

そんなこと考える必要は全くありません。

 

自分自身の心を守るために、

そして子どもさんがいるなら子どものためにも、

モラハラ夫への考えを改めて

早急に対処することをおすすめします。

夫のモラハラで苦しむあなたへ・・・モラハラに終止符!特効薬はコレだ!
夫のモラハラで苦しむあなたへ・・・モラハラに終止符!特効薬はコレだ!
モラハラ夫との生活にもう耐えられない!それでもなかなか現状から抜け出せない。そんな堂々巡りの中私が見つけた一筋の光となったきっかけ。モラハラ終止符の最初のきっか.....
最新情報をチェックしよう!
>「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

夫からのモラハラが辛い・・・ で離婚までは考えられない。 なんとか夫のモラハラのダメージを減らして、自分を守る。そんな方法がないかな? そんなモラハラに悩む方の希望にお応えして、「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」を公開しました! これを実践することで、モラハラ攻撃が少しずつ減っていき、これまでよりも穏やかな夫婦関係を築くことができるようになります! 基本的にモラハラを治すことは難しですが、これらを実践し続けることでモラハラを減らすことができるはずです! ぜひやってみてくださいね!

CTR IMG