離婚を本気で考えるとき、
「誰に相談すればいいのか」
「費用はいくらかかるのか」
と、悩みは尽きませんよね。
特にモラハラなど深刻な問題がある場合は、法律の専門家に相談することが最も現実的で安心な選択です。
とはいえ、「本当に離婚に強い弁護士がどこにいるのかわからない」「法テラスも気になるけど、誰に聞けばいいの?」と不安になる方も多いはず。
そんなときに私が実際に使って、本当に良かったと感じたのが、「日本法規情報 法律相談サポート」です。
無料で自分の希望に合った弁護士を紹介してくれて、しかも法テラスを利用できる弁護士に出会える可能性も高い。
結果的に、ここからモラハラ夫との決別へ向けた第一歩がスタートしました。
この記事では、日本法規情報を使った具体的な流れやポイント、使ってみた感想などをリアルな体験談とともに、わかりやすく解説します。
日本法規情報とは?
離婚や法的トラブルに特化した無料の弁護士紹介サービス
「日本法規情報 法律相談サポート」は、全国1,000以上の法律事務所と提携し、あなたの条件に合う弁護士を無料で紹介してくれるサービスです。
- 登録・紹介料:完全無料
- 希望条件(女性弁護士、離婚に強い、法テラス対応など)を入力可能
- 合わなければ契約不要。何度でも無料で紹介OK
- 紹介された弁護士から直接連絡が届く
しかも、法テラスを利用したいという希望がある場合は、それに対応可能な弁護士を優先的に紹介してくれるので、弁護士費用を抑えながら確実なサポートが受けられます。
実際の流れ|日本法規情報の利用方法と入力ポイント
Step①:相談フォームに入力
サイトの入力フォームに、名前・連絡先・相談内容を記入します。
プルダウン形式で質問に答えていくだけなので、スマホでも5分程度で完了します。


出典:日本法規情報相談サポート
Step②:「依頼概要」に具体的な要望を記入
ここが最大のポイントです。
自分がどんな弁護士を希望しているか、どんな離婚を望んでいるのかをできるだけ具体的に記入することで、マッチ率の高い弁護士が紹介されます。
- 法テラスが利用できる弁護士を希望(※とても重要!)
- 離婚成立と養育費の確保が最優先事項
- できれば協議離婚を希望だが、調停になる場合は電話調停や私の住所地で行いたい
- 財産分与・子どもの面会・慰謝料などもしっかりと話し合いたい
- 離婚、モラハラに強く、気持ちを汲み取ってくれるような人
このように、自分の立場や不安なこと、希望する条件をきちんと書くと、より的確な弁護士が紹介されやすくなります。
お金をかけたくないなら、必ず「法テラスの利用ができる弁護士希望」は必ず入れていきましょう!
ここが抜けていると、法テラスのサービスが受けられませんのでご注意を!

弁護士からの連絡〜面談までのリアル体験
申し込みをしてから2~3日以内に、3名の弁護士から直接連絡がありました。
全員が女性弁護士で、私の希望通り「モラハラ離婚に強く、法テラスと提携している方」ばかり。
相談段階で、電話でも丁寧に話を聞いてくださり、安心感がありました。
特に印象に残ったのは、初回の電話でもじっくりと時間をかけて話を聞いてくれた弁護士さんでした。
まだ正式な依頼前で、相談料も発生しない段階だったにも関わらず、電話だけで1時間近く話を聞いてくれたのです。
この時点で「この人にお願いしたい」と自然に思えました。
お金にならない段階で時間を割いてくれる。
それって、すごく信頼できる姿勢ですよね。
その後、実際に事務所に伺って、無料相談を受けたんですが、ここではたっぷり3時間相談にのっていただきました!
正直途中から追加料金が気になっていたんですが・・・追加料金は請求されませんでした!
こんな親切な方ばかりではないかもしれませんが、私はとにかく聞きたいことをたくさん聞けて、(ついでに自分の気持ちも吐き出せて)本当に相談して良かったです!
結局弁護士さんは契約することはありませんでしたが、専門的なことを聞けたのは、後の調停でも本当に役に立ちました。
日本法規情報を使ってよかったこと
弁護士探しが圧倒的に楽だった!
日本法規情報を使って一番よかったのは、弁護士探しのストレスから完全に解放されたことです。
通常であれば、
- 離婚に強いか?
- モラハラ案件の経験はあるか?
- 法テラスに対応しているか?
などを、自分で一軒ずつ調べていく必要がありますが、日本法規情報ならこれらの要望を一度フォームに記入するだけでOK。
あとは自分の希望に合った弁護士から連絡が来るのを待つだけなので、時間も手間も大幅にカットできます。
しかも、合わなければ断ってもOK!
納得いくまで何度でも無料で紹介してくれます。
法テラスを利用したい人にとって、最適な出会いが叶う
法テラスを直接利用する場合、その場にいた弁護士が担当するため、自分の希望に合わないケースも少なくありません。
たとえば、債務整理を専門とする弁護士に、モラハラ離婚を相談することになってしまったり…。
しかし、日本法規情報を使えば、最初から「モラハラ離婚に強い×法テラス対応」の弁護士を指名することが可能です。
専門性が高く、なおかつ費用面でも安心できる。
まさに理想的な出会いが、日本法規情報を通して実現できます。
無料でも、しつこい営業や勧誘は一切なし
「無料って言っても、後で営業されるんじゃ…?」
そんな不安も正直ありましたが、実際には一切勧誘の電話やメールはありませんでした。
紹介後は、弁護士本人からの連絡だけ。
しかも、面談のあと「今回は契約しません」と伝えても、しつこく連絡がくることはなく、むしろ優しく寄り添ってくれる弁護士さんばかりでした。
弁護士との相談前にやっておいてよかったこと
時系列のメモを事前に作成し、スムーズな相談に
面談をスムーズにするために、私は事前に以下のような資料を準備しました。
- 夫との別居に至るまでの経緯を、時系列でまとめた書類(ワード)
- 日記を読み返して、モラハラの被害やエピソードを記録
- 離婚後に希望する条件(親権、養育費、面会、財産分与など)
これを事前に弁護士さんへメールで送っておいたことで、面談が非常にスムーズに進みました。
書類作成は手間ですが、「自分の気持ちの整理」「覚悟の確認」にもなります。
迷っている方にもおすすめのステップです。

まとめ:迷ったら、まず日本法規情報で一歩踏み出してみて
弁護士を探すのは、本当に勇気がいることです。
でも、モラハラや離婚問題で苦しんでいるなら、一日でも早く信頼できる弁護士に出会うことが、あなたの人生を動かす大きな一歩になります。
- 自分の希望に合った弁護士を無料で紹介
- 法テラス対応弁護士も多数在籍
- 納得いくまで紹介を受けられる
- しつこい営業も一切なし
とにかく、安心・無料・簡単に相談できるサービスです。
\ あなたの未来を守る一歩を、ここから始めてみませんか? /

▼【無料】弁護士紹介はこちらから