モラハラ夫に因果応報なんてある?モラハラ夫を後悔させる方法は・・・!

よく因果応報とかいうけど、

モラハラ夫には因果応報なんてなく

自分勝手に楽して生きてるじゃないか!

と思いませんか?

 

私は元夫のため家庭のために、

それなりに尽くしてきたつもりです。

 

そりゃ完璧ではないかもしれませんが、

モラハラ夫の望むように

子どものことも家のことも頑張ってきました。

 

それでも元夫は

「まだ足りないまだ足りない」と暴言を吐き散らかす毎日・・・

 

ようやく離婚できたというのに、

別れてもなお嫌がらせを続けているくせに

誰よりも被害者ヅラ、不幸ヅラしているモラハラ夫。

 

こんな男に因果応報はないのか!

この男に後悔させるにはどうすればいいの!

 

と憤慨している人のために、

モラハラ夫に因果応報はあるのか、

そして後悔させるための方法をご紹介します。

因果応報とは

因果応報とは、goo辞書で調べると

人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。

と書いてあります。

つまり良い行いをすれば幸福が、

悪い行いをすれば不幸がやってくる。

 

自分の行った報いは

すべて自分に返ってくるという意味の仏教の言葉です。

因果応報・・・悪い報いを受けているのは私の方??

私って結構信心深い方なので、

こういうのがっつり信じちゃう方なんです。

 

だから(というわけでもないですが、もともと真面目な方なので)

結構昔から真面目に清く正しく生きてきた方だと思います。

 

未成年のうちにお酒やたばこを吸うこともなかったし(当たり前か(笑))、

人様に迷惑をかけるような行為も、

ケンカやいじめもしたことがありません。

 

なのにどうして!?

 

因果応報の悪い報いを受けているのは

いつも私じゃない!!??

 

モラハラ夫のため、

家族のために尽くして尽くして一生懸命頑張ってきた私が、

いつもいつも理不尽に罵倒され、

罵詈雑言を浴びせられ、

人格を否定され、

すべて私が悪いと責められる。

 

口答えしようものなら10倍になって悪口が返ってきました。

 

そしてモラハラ夫は

「子煩悩で優しい父親」「いい夫」

というメンツを保ち、

会社の先輩や取引先の人からもかわいがられている・・・

理不尽!

モラハラ夫と出会う前だって、

私は散々な人生だったように思います。

 

付き合う男はほとんどがモラハラ男・・・

 

仕事もうまくいかず

若い頃に一度結婚したけど、

その相手もモラハラですぐに離婚。

 

離婚後やっと入った正社員の会社は

2年で倒産してリストラされて

派遣社員で仕事を転々とする日々・・・

 

結婚はもういいと思いつつ

子どもが欲しくて結婚願望がふくらみ

当時同じ職場の元夫と結婚。

 

元夫もバツイチで前の奥様との間に子どももいたので

妊娠に期待したものの、

まさかの夫に問題があり、

顕微授精でないと妊娠はムリと宣言され、

不妊治療を開始する・・・

 

治療の甲斐あって二人の子どもに恵まれ、

私の人生これからだ!

と幸せをかみしめていたのもつかの間・・・

 

夫のモラハラはどんどんモンスター化していく一方で

ついに別居、調停を経て離婚・・・

 

離婚後未だに元夫からの嫌がらせは続いています。

 

過去に私何かした?

それとも前世ですか?

前世になにかやらかしちゃいましたか?

 

正直、昔は

「私って前世はとんでもない大悪党の犯罪者だったかも・・・」

と思い悩むほど、

自分の境遇を恨んでいた時期もありました。

 

だけどね。

 

これもすべて考え方だと思うんです。

 

これまでの出来事がなければ、

今の私はなかったわけですよね。

 

もし正社員での仕事をずっと続けていたら、

派遣で働くこともなかったし、

元夫と出会うこともありませんでしたが、

子どもたちとも会えませんでした。

 

元夫と結婚したことは腹ただしいけど、

この人との間だからこそ

今のこの子ども達が生まれたわけで、

他の人ではダメだったわけですよね。

 

私は子どもが生まれたからこそ、

元夫との結婚自体を後悔したことはありませんでした。

 

そしてモラハラ夫が理不尽に

徹底的にモラハラしてくれたおかげで

自宅で仕事をしようと今の仕事と出会え

 

徹底的にモラハラをしてくれたおかげで、

完全にモラハラ夫と縁を切る決心がついたんです。

 

これが中途半端だったら、

自宅で仕事をしようなんて考えることもなかったし

離婚後も面会交流やなんだで元夫と関わり続け、

嫌がらせ自体も続いていたでしょうから

これは本当に良かった!!

 

大嫌いなモラハラ夫とは今後二度と会わないで、

好きな事を仕事にして

子ども達と幸せに平和に暮らすことができる!

最高じゃないですか!

 

もしかしたら私は前世でなにか悪いことをした報いで

少し運が悪いことが続いたのかもしれませんが、

それでも最後が幸せならそれでいいじゃないですか。

 

過去や元夫を恨んで、

前世の自分に文句を言っても現状はなにも変わりません。

 

そしたら前を向いて

楽しいことをたくさん経験して

いっぱい笑って。

 

人生を成功させるために何ができるかって

考えるだけでワクワクしませんか?

 

そんな気持ちが誰かの救いになったり励みになって、

それがさらにめぐってまた幸せが返ってくる・・・

そんなプラスのループを作っていけたら、

ステキじゃないですか!

 

と、ようやくそう思えるようになりました。
(成長したな・・・私・・・)

モラハラ被害者は何度でもモラハラ男を引き寄せる?モラハラ被害者5つの特徴
モラハラ被害者は何度でもモラハラ男を引き寄せる?モラハラ被害者5つの特徴
モラハラ夫とやっと離婚できたのに、再婚した相手がまたモラハラ夫だった!なんてことは実は少なくありません。モラハラ男をついつい選んでしまう被害者の特徴5つをご紹介.....

モラハラ被害者は何度でもモラハラ男を引き寄せる?モラハラ被害者5つの特徴

モラハラ夫に因果応報はあるのか?

それでは肝心の

モラハラ夫に因果応報はあるのでしょうか。

 

あるかもしれませんが、

ないまま人生平和に幕を閉じる人もいるかもしれません。

 

風のウワサでモラハラ夫が再婚して幸せそうだとか聞くと、

「なんであんな男が!!」

と腹ただしく感じるかもしれませんよね。

 

でも再婚したからといって、

モラハラ夫が最後の最期まで幸せかどうかはわかりません。

 

だってあのモラハラ夫ですよ。

 

再婚相手にもきっと同じようにモラハラを繰り返すはずです。

そしたら10年もすれば

その再婚相手もとっととモラハラ夫の元を去るでしょう。

 

もし去らないにしても、

きっと心の中では大嫌いになっていて、

夫とはコミュニケーションもなく冷めた関係かもしれません。

 

モラハラ夫が

「これまで妻に対して悪い行いを続けてきた因果応報か!」

と気が付くことはないでしょうが、

少なくとも幸せではないのではないでしょうか。

 

モラハラ夫に因果応報があるとしたら、

それは埋まらない孤独が永遠に続く・・・

ってことじゃないかな。

 

私の元夫も、

子どもは前妻の子も合わせると実質3人いることになりますが、

だれひとりとして会えていませんからね。

 

それってものすごくさみしいことじゃないでしょうかね。

モラハラ夫離婚後の末路はどうなる?モラハラ夫は幸せになれるのか
モラハラ夫離婚後の末路はどうなる?モラハラ夫は幸せになれるのか
モラハラ夫が離婚後どんな末路をたどるのでしょうか。モラハラ夫はほんとうに幸せになれるのかご紹介します。

モラハラ夫離婚後の末路はどうなる?モラハラ夫は幸せになれるのか

モラハラ夫に後悔させる方法は

残念ながらモラハラ夫は後悔は反省もしません。

ただ離婚後は、

「世界一不幸な俺・・・」

という空気を全身から醸し出して生きているでしょうが、

後悔も反省もしていません。

「妻に理不尽に捨てられてかわいそうな俺・・・」
「俺ってこんなにいいヤツなのに、なんでこんなに女運が悪いんだろう」

と被害者全開ですから。

 

モラハラ夫の辞書に反省と後悔という文字はないでしょう。

 

ただもしモラハラ夫を後悔させる方法があるとしたら、それは

あなた自身が誰よりも幸せになること!

です。

 

モラハラ夫から解放されて、

自由でのびのび

おだやかにいつも笑顔で平和に暮らしている・・・

 

そんな元妻の姿を見たり聞いたりすれば

(そんな機会があるかはわかりませんが)

「なんだよ、俺と暮らしていたときよりも何倍も幸せそうじゃないかよ・・・」

というむなしい気持ちになるはずです。

 

もしあなたが

  • モラハラ夫なんぞ因果応報で不幸になればいい!
  • モラハラ夫に後悔させてやりたい!
  • モラハラ夫地獄に落ちろ!

などと考えているなら、

モラハラ夫の呪縛に囚われないで

あなたの心を早く解放させてあげましょう。

 

そして誰よりも幸せになるのです。

それが一番の復讐でありモラハラ夫に後悔させる唯一のことです!

離婚後もモラハラ夫にとらわれる妻たち!心から解放される方法は?
離婚後もモラハラ夫にとらわれる妻たち!心から解放される方法は?
やっと離婚してやっと体は解放されたというのに、モラハラ夫への憎しみ自己嫌悪にとらわれ、心が未だに開放されずに苦しんでいる人は多いと思います。体も心もモラハラ夫か.....

離婚後もモラハラ夫にとらわれる妻たち!心から解放される方法は?

まとめ

モラハラ夫の不幸を願うのは負の感情で、

あまり健全ではありません。

 

いや仕方ないし

よく気持ちはわかりますよ!

 

私も恨みつらみはありましたし、

未だに腹がたっては

くそぉっ!と思うこともありますから!

 

でもそんな負の感情はあなた自身の身も心も削ります。

 

そして他人の不幸を願うのは、

悪い行いだとすれば・・・

 

因果応報で苦しむのはあなた自身ということになります。

 

これまで苦しめられたモラハラ夫に、

これ以上苦しめられる必要はありません。

 

悪い行いも良い行いもすべて自分に返ってくるのが因果応報なら、

これからはいつも前を向いて幸せに生きていれば、

きっと幸せがむこうからスキップしながらやってきます。

 

それはきっと未来の自分にも、

来世の自分にも返ってくると信じて。

モラハラ夫との離婚に悩んだら!弁護士に無料で相談する裏技を紹介!
モラハラ夫との離婚に悩んだら!弁護士に無料で相談する裏技を紹介!
モラハラ夫との離婚について弁護士さんに相談したいけど、依頼して最後までがっつりサポートしてほしいわけじゃなく、最初にちょっと聞きたいだけなんだけど・・・ &nb.....
最新情報をチェックしよう!
>「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」公開中!

夫からのモラハラが辛い・・・ で離婚までは考えられない。 なんとか夫のモラハラのダメージを減らして、自分を守る。そんな方法がないかな? そんなモラハラに悩む方の希望にお応えして、「モラハラ夫からの攻撃を減らす方法」を公開しました! これを実践することで、モラハラ攻撃が少しずつ減っていき、これまでよりも穏やかな夫婦関係を築くことができるようになります! 基本的にモラハラを治すことは難しですが、これらを実践し続けることでモラハラを減らすことができるはずです! ぜひやってみてくださいね!

CTR IMG