2020年2月– date –
-
モラハラ夫はなんでも人のせい!それは損得勘定だけで生きているから
モラハラ夫はなんでもかんでも都合の悪いことはあなたのせいにしていませんか?モラハラ夫は本能レベルで自分が損しない生き方を知っているんです。 -
シンママ在宅ワーカーの効率的な仕事・時間管理術とタイムスケジュール
在宅ワークは、満員電車のストレスや煩わしい人間関係に悩まされないというメリットがある一方で、自分で仕事の管理と時間の管理、家事と仕事のバランスを調整していかないといけません。 これが意外と難しく、ここがしっかりできていないと、時間はたっぷ... -
シングルマザーは孤独でいっぱい?シンママが孤独を乗り越える方法!
シングルマザーになると、環境が変わって友達と疎遠になったり、価値観や感覚が変わってきたりして、これまでのような友達付き合いが難しくなって、 孤独を感じているシングルマザーは意外にとても多いです。 この記事はこんな人におススメ! とにかくさみ... -
モラハラは夫婦円満ノウハウでエスカレートする?私の実体験と知らないと危険な心理構造
夫婦関係に悩みはじめた当初、私はこう思っていました。 「私がもっと優しくすればいいのかも」「夫の機嫌を損ねないように、上手に接する努力が足りないのかも」 そうやって、自分を責めてばかりいたんです。 ネットやSNSでは「愛され妻になる方法」や「... -
モラハラ夫の心理構造!自己暗示で正当化する危険なメカニズムとは?
「俺は悪くない!」 「怒られるようなことをするお前が悪いんだろ」 こんなひどいことを平気で言ってくる夫に対して、 「どうしてここまで堂々と自分を正当化できるの?」 と、怖さを感じたことはありませんか? もし、夫の言動に「なんかおかしい」「怖い... -
ラジオ出演!ホンマルラジオでモラハラについて語りました!
私事ですが先日、ホンマルラジオの【ヴィヴィッドストーリー】に出演させていただきました。 モラハラについて語っています! 今回はゆる~くお読みください(*^^*) ホンマルラジオ【ヴィヴィッドストーリー】出演しました ホンマルラジオ【ヴィヴィッドス... -
モラハラ対処法はヨシタケシンスケさんの絵本「ころべばいいのに」に学べ!
みなさんは、絵本作家のヨシタケシンスケさんをご存じですか? 子どもだけではなく、大人もハマる絵本を数々刊行されていて、うちの子ども達も大好きで、毎日のように読まされています(笑) 我が家もこの人の絵本はたくさん持っているのです... -
モラハラ夫と離婚調停!子どもがいるなら調停申し立ててすぐにやること!
私事ですが、 ようやく別居中の夫と離婚調停をすることになりました! 先日、ようやく書類が整ったので、 さっそく家庭裁判所へ行き、 調停申し立て終了! 未成年の子どもさんがいる人が、 モラハラ夫との離婚調停を申し立てたら まずやって...
1