モラハラ夫は頻繁に嘘をつきます。
もちろん普通の人だって嘘はつきます。
おそらく今まで一度も嘘をついたことのない人はいないでしょう。
しかしモラハラ夫の嘘のつき方は普通の人とは少し違います。
モラハラ夫の嘘についてご紹介します。
モラハラ夫の嘘と普通の人の嘘は違う
モラハラ夫には「自分が嘘をついている自覚」はありません。
普通の人は「他人」に をつきますよね。
自分が嘘をついている自覚もあるし、嘘がバレそうになって焦ったり、自分の嘘に罪悪感を感じることもあります。
しかしモラハラ夫はまず「自分」に をつきます。
無意識の中で自己暗示にかけて「事実」に変換してから、「他人」に話をするんです。
を他人に話すときは「事実」として話すので、他人に対して をついている自覚はありません。
そのため堂々と嘘をつき、相手(ほとんどの場合は妻)が「それは違う、実際はこうだった」と指摘すれば、「そんなことはない」「お前は嘘つきだ!」などといって逆に相手を嘘つき呼ばわりします。
決して自分が嘘をついているなんて認めません。
当然です。
だってモラハラ夫は嘘をついている自覚がないんですから。
ですからモラハラ夫は嘘をついても、「嘘がバレるかもしれない」という不安や後ろめたさ、「嘘をついてしまった」という罪悪感は微塵もありません。
モラハラは無自覚で行っているので、改善が非常に難しいです。しかしモラハラ夫が「自分がやっていることはモラハラ行為で妻をひどく傷つけている」と自覚できれば、状況が変わる可能性があります。モラハラ夫が自分のモラハラを自覚させる方法についてご紹介します。
普通の人が嘘をつくとき
普通の人が嘘をつくとき、たいていの場合は自分を守るために嘘をつきますよね。
例えば本当は寝坊したのに上司に怒られたくなくて「バスが遅れて遅刻しそうだ」と嘘をついたり、本当は飲みに行くのに妻に文句を言われるのがイヤで「残業する」と嘘をついたり、本当は1,500円のランチに行ったけど夫にイヤミを言われるのがイヤで「800円のランチに行ってきた」と嘘をつくなど、この程度の嘘はありますよね。
誰でもそんな嘘はついたことがあるでしょうし、どこの夫婦でもその程度の嘘は経験があると思います。
しかし普通の人は嘘をついている自覚があるので、バレたらどうしようという不安や後ろめたさ、嘘をついたことに対して罪悪感を感じます。
そして普通の人の嘘は、あくまで自分を守るための嘘なので、他の人を傷つけることもほとんどありません。
しかしモラハラ夫の嘘は違います。
モラハラ夫の嘘の特徴をご紹介します。
モラハラ夫の嘘の特徴
普通の人は自分を守るために嘘をつきます。
もちろんモラハラ夫も自分を守るために嘘をつきます。
しかし自分を守るためだけではなく、「自分を大きく見せたい」「注目を集めたい」などの理由で、他人を貶めるような嘘を平気でつくという特徴があります。
モラハラ夫の嘘には明らかな「悪意」を感じます。
たとえばモラハラ夫は、妻を悪者にして周囲から同情を集めようすることがあります。
「妻が家事を全然してくれなくて、仕事から帰ってオレが家事全部やってるからさすがに疲れます」などという嘘を平気でつきます。
自分が注目を浴びるために妻を貶めるわけですから、そこには完全な悪意を感じます。
妻は、周りから「家事をやらないひどい妻」というレッテルをはられ、モラハラ夫のことを相談したくても周りから「あなたが家事やらないから悪いんでしょ」などと逆に責められたりします。
モラハラ夫は外面が良く周りからの評価も高いので、妻の言い分をなかなか信じてもらえず、妻はモラハラ二次被害を受けさらに傷つくのです。
そもそも、本来モラハラ夫の妻が「家事を全然しない」なんてことはほとんどありえません。
だって家事を少しでも手抜きすれば、モラハラ夫から毎日のように文句やイヤミを言われるからです。
どちらかというとモラハラ夫の妻は、ほとんど完璧に家事をこなしているんじゃないでしょうか。
本当は妻は家事も育児もひとりできちんとやっているにも関わらず、モラハラ夫は自分に をつき、自己暗示で「妻は家事をしない」=事実と変換してから他人に話します。
とまず当然モラハラ夫の話には説得力もあるし、嘘をついている後ろめたさや罪悪感なども一切ありません。
モラハラ夫の嘘は、「罪悪感を持たないで、事実を自分の都合のいいように捻じ曲げて相手を貶める」という特徴があります。
モラハラ夫からの暴言に苦しんでいる妻にさらに追い打ちをかけるモラハラ二次被害。モラハラと夫婦ゲンカはまったく違う!そしてモラハラを理解してもらうのは難しいと知ることで二次被害を最小限にとどめよう!
モラハラをするための嘘
モラハラ夫が妻にモラハラをするために、自分に都合よく嘘をついて(事実を捻じ曲げて)妻にモラハラをすることもあります。
例えばこれまで妻の些細なミスを見つけてモラハラをしてきたが、最近妻があまりミスをしなくなった。
モラハラ夫としてはモラハラができなくなったので、なんとか妻にモラハラできないか考えます。
(あくまで無意識です。モラハラ夫本人がそんなことを本当に考えているわけではありません。)
そこで「妻はまともな食事を作ってくれない」という事実に変換します。
を自分の中ですると罪悪感もなく妻に「お前はまともな食事を作らない!」と文句を言えます。
周りの人に「妻が食事を作らないからオレが作ってるんですよ」などと平気で言えるのです。
本当にタチが悪いのですが、妻にモラハラをするために妻を貶める嘘を平気でついて、罪悪感もなく妻にモラハラ行為をします。
モラハラ夫にとっては妻をモラハラするための正当な理由を「嘘」で作り上げる必要があります。
そうじゃないと自分が被害者になれないから、モラハラ夫にとってはモラハラを正当化するために「嘘」は必要不可欠でもあるんです。
モラハラのむずかしいところが、これがすべてモラハラ夫の無意識の中で起きていることであって、モラハラ夫自身は実際そこまで考えていないところです。
だから罪悪感もなく堂々と嘘もつけるし、平気でモラハラができるんです。
モラハラは加害者であるモラハラ夫だけではなく被害者である妻でさえ、虐待に気がつかないところが恐ろしいんです。モラハラの仕組みをくわしくご紹介します!
まとめ
モラハラ夫のつく嘘は普通の人の嘘と違たくないので、いくら話をしても平行線でこちらが嘘つき呼ばわりされます。
実際に証拠を突きつければ、「そんなつもりで言ったんじゃない」「お前が言わせたんだろ」などとあくまで人のせいにします。
決して自分が「悪い」とって、本当にやっかいですよね。
本人に嘘をついている自覚がまっ認めません。
モラハラ夫は純粋に自分は善人で被害者だと信じていて、妻が全面的に悪いと思っているんです。
「モラハラ夫とは話し合いができない」という記事を以前ご紹介しましたが、その背景には「無自覚で嘘をつく」というモラハラ夫の特徴が大きく影響しているんだと思います。
モラハラ夫の都合のいいように事実を作り変えて、本人は をついた認識なく、自分の話が事実だと本気で思っているんですから、永遠に話がまとまるはずがありません。
モラハラ夫とはどうしてこんなに話し合いができないんでしょうか?話し合いはもはや不可能?モラハラ夫との話し合うための対処法はあるんでしょうか?
モラハラ夫は妻に対して謝ることは絶対にしません。その理由と対処法をご紹介します。
よく読まれている記事
離婚後の不安や後悔を少しでも解消するために、離婚準備徹底マニュアル大公開!モラハラ夫と離婚すると決意したら!離婚準備から離婚後の生活までの手順を徹底解説!モラハラ夫との離婚手順完全版です!
私が実際に日本法規情報を利用して法テラスを提携している弁護士さんに離婚相談にいったときの話しです。弁護士に相談を考えておられる方は参考にしてみてくださいね!
もしあなたがモラハラ夫と離婚したいと思っているけど、お金や収入面が不安で離婚できないなら・・・ きっとこの記事は役に立つと思います。 私も実践しているライティング技術×クラウドソーシング攻略で稼ぐ方法!
夫のモラハラ・離婚についてのご相談、カウンセリングはコチラから↓
直接カウンセリングやご相談をご希望の方はコチラからお申込み可能です。モラハラ夫の対処法や離婚のアドバイス、離婚後の生活の不安についてなど気になることを直接話したいという方は、こちらのお申し込みフォームからご連絡くださいね!